(強制収容・仮放免)仮放免はどういう場合に認められますか?

仮放免 条件

仮放免を認めるか・認めないかは、入管主任審査官が以下の事項を考慮しながら、判断する事になっています

※放免申請時に、「以下の事情があるので仮放免を求める」という内容の理由書を作成し、放免の必要性を認めてもらえるように入管に求めていきます

1 被収容者の容疑事実又は退去強制事由
2 仮放免請求の理由及びその証拠
3 被収容者の性格、年齢、資産、素行、健康状態
4 被収容者の家族状況
5 被収容者の収容期間
6 身元保証人の年齢、職業、収入、資産、素行、被収容者との関係及び引受け熱意
7 逃亡又は仮放免に付す条件に違反するおそれの有無
8 日本国の利益又は公安に及ぼす影響
9 人身取引等の被害の有無
10 その他特別の事情

POINT

☆「在留特別許可」の可能性が高いときは、職権により「仮放免」されることがあります(いわゆる在宅案件の事)

☆職権による「仮放免」がない場合でも、「仮放免」を申請すれば認められることがあります。認められなくても不利益はありませんので、仮放免申請を求めていくべきでしょう(普通は仮放免申請します!)

関連記事

コメントは利用できません。

  1. 医療事務 ビザ不許可

    2017-4-3

    (留学→就労)「医療事務」案件で、ビザ不許可大量発生中

    医療事務の資格があっても、留学→就労へビザ変更は認められません! 毎年、留学から就労資格への在留資…

ピックアップ記事

  1. 医療事務 ビザ不許可
    医療事務の資格があっても、留学→就労へビザ変更は認められません! 毎年、留学から就労資格への在留資…
  2. 在留資格変更申請・真っ盛り! 当事務所にとって最も忙しいシーズンが到来中 3月は、留学ビザか…
  3. 上陸特別許可申請
    上陸特別許可(どのような場合に上陸特別許可されるか) 「上陸特別許可」は、法務大臣の裁決の特例とし…
ページ上部へ戻る
Translate »